こんばんは。代表の永井です。
今日も過ごしやすい日でしたね!一年中秋だったらと思ってしまう今日この頃です。
今日は、水戸市の現場の屋根塗装です。
三度塗り工程の、今日は一度目のシーラー塗装(接着剤の役割)です。

洗浄後の状態の屋根です。

白く見えるのが、シーラーです。通常は透明なものが多いですが、今回は遮熱塗料でもあるサーモアイという
塗料になります。これで塗装することで、素材の表面温度を10℃~20℃下げる効果がある塗料です。
通常のシーラーより若干値段は高めですが、やる価値はかなりあると私は思います。
特に夏場は大活躍ですよ!